〒573-1146 大阪府枚方市牧野阪1-17-10 プラリア牧野阪1F
牧野駅から徒歩2分 院前に無料駐車場2台あり
*当院ホームページの内容は全て院長が執筆・監修しています。

  日祝
10:00~14:00 ×
16:00~20:30 × × ×

お気軽にお問合せ・ご相談ください
*施術中は自動応答になります

072-896-7677

公開日:2022.01.06
更新日:2022.07.07
記載内容は院長 島井浩次が執筆・監修しています。


小児夜尿症(おねしょ)
 

お子様の夜尿症(おねしょ)でお困りの方へ

小児夜尿症は鍼灸(しんきゅう)治療で改善が目指せる症状です。

ただ、どんな小児夜尿症でも鍼灸治療で良くなるという訳ではありません。

効果の良いものと、時間がかかるものがありますので簡単にご紹介いたします。

 

<効果の良いもの>

週に1~2回起こるもの。

真夜中から明け方にかけて放尿するもの。

など

 

<効果のよくない/時間のかかるもの>

神経系、尿路の器質的障害が原因となっているもの。

 1晩に2回以上、放尿するもの。

就寝後1~2時間で放尿するもの。

など

施術回数の目安

大まかな施術回数の目安をご案内します。
施術回数と頻度に関しては症状の程度や生活習慣、お身体の状態で個人差があります。
ここでは当院の実績から効果判定に必要な最低の施術回数をご案内します。

施術頻度:1週間に1~2回

施術回数:8回~


 

小児夜尿症について解説します

小児夜尿症(しょうにやにょうしょう)ってなに?

4~5歳以上になっても夜間無意識に尿を漏らすものをいいます。

重症タイプ: 就寝後1~2時間で放尿するもの。

軽症タイプ: 週に1~2回、真夜中から明け方にかけて放尿するもの。

原因

神経質、過敏性体質に多く、ほとんどは心理的因子に起因することが多いです。
機能異常で、遺伝的素因もあるといわれています。

一般的に男子は自然治癒するものが多く, 13~14歳で大半が治る場合がほとんどです。

一度おむつが取れていたが、夜尿を始めるのは、家庭内や社会環境の精神的ストレス
が大きな原因になっていることが多いです。

特に母親に対する愛情の飢えや反対に甘やかしなどのケースが多いとされています。

お気軽にご予約・お問合せください

お電話でのご予約・お問合せはこちら
*施術中は自動応答になります
072-896-7677
受付時間
月火木金:10:00~14:00/16:00~20:30
水土:10:00~14:00
定休日
日曜・祝日

ダブルブッキング防止のため
LINE・メールではご予約はお受けできません。
「かんたんWEB予約」をご利用ください。

新着情報・お知らせ

お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せ・ご予約

072-896-7677

「かんたんWEB予約」は24時間受付中です。お気軽にご利用下さい。

<受付時間>
月火木金:10:00~14:00/16:00~20:30
水土:10:00~14:00
※日曜・祝日は除く

はる鍼灸整骨院

住所

〒573-1146 大阪府枚方市牧野阪1-17-10 プラリア牧野阪1F

アクセス

牧野駅から徒歩2分 駐車場:2台

受付時間

月火木金:10:00~14:00/16:00~20:30
水土:10:00~14:00

定休日

日曜・祝日