予約はこちら

〒573-1146 大阪府枚方市牧野阪1-17-10 プラリア牧野阪1F
牧野駅から徒歩2分 院前に無料駐車場2台あり
*当院ホームページの内容は全て院長が執筆・監修しています。

受付時間 日祝
10:00~15:00 × ×
17:00~20:30 × × ×

お気軽にお問合せ・ご相談ください
*施術中は自動応答になります

072-896-7677

BASE療法ってなに?

BASE療法とは?

Brain Alarm Entrainment(脳内警告系信号路)

現代人の脳が誤作動を起こしている——?

急速に進化した現代社会。

しかし、私たち人間の脳や身体の恒常性(ホメオスタシス)機能は、数万年もの間ほとんど変化していません。


この「進化のギャップ」により、私たちの脳は日常生活の中で、“本当は安全な環境”であるにもかかわらず、無意識に危険信号=警告アラームを出し続けてしまうことがあります。

こうして生じるのが、慢性的な痛み・疲労・不眠・不安・自律神経失調・原因不明の不調など。

BASE療法は、この“脳の誤作動”にアプローチする新しい療法です。

 

 

 

▶BASE療法の基本構造

項目 内容
名称 BASE = Brain Alarm Entrainment
直訳 脳内警告信号の同調・再教育
理論 脳が無意識に出す3つの警告信号(アラーム)を検出・解除・再学習する
目的 身体を整えるのではなく「脳に安心を学ばせる」こと
 

 

 

 

 

脳の出す「3つの警告アラーム」
 

 

ファーストアラーム【大脳皮質レベル】

  • 役割:外部刺激への初期反応「一時停止」
  • 反応:状況を判断し、行動を止めるために身体機能を軽く抑制する
  • 検出法:仰臥位で頭部を左右回旋し、大腰筋(主動筋)の筋出力をチェック
  • 関連する脳部位:前頭葉・運動皮質・前帯状皮質など


     

セカンドアラーム【辺縁系レベル】

  • 役割:危険の可能性に備えて“気配を消す”モード
  • 反応:全身的に抑制され、内臓・呼吸・感情系も沈静化
  • 検出法:左右季肋部(横隔膜領域)に手を当て、大腰筋筋力を調べる
  • 関連する脳部位:扁桃体・視床下部・島皮質・腹側迷走神経核


     

ストレス反射【脳幹・HPA軸レベル】

  • 役割:「闘争・逃走」モードへの切り替え
  • 反応:アドレナリン分泌、交感神経過剰、代謝亢進・思考抑制
  • 検出法:副腎ポイント(臍外側2cm・上方2cm)を押圧しながら大腰筋をチェック
  • 関連する部位:脳幹網様体・青斑核・副腎・視床下部-下垂体-副腎系(HPA軸)

 

 

▶BASE療法の施術手順(リリース)

アラーム リリース方法 判定
ファーストアラーム 仰臥位でゆったりした腹式呼吸を数回 → 再テスト 頭部左回旋で大腰筋が強化
セカンドアラーム 季肋部に手掌を当て深呼吸を数回 → 再テスト 季肋部に手を置いたまま大腰筋強化
ストレス反射 副腎ポイントを軽く押圧し深呼吸を数回 → 再テスト 押圧下で大腰筋強化
 
 
 
 
 

神経学・生理学・生化学的な裏付け

  • GABA系抑制:皮質レベルの反応は前頭前野のGABA神経の過剰活動で説明可能。
  • 迷走神経と呼吸:深呼吸は迷走神経トーンを上げ、辺縁系と自律神経系を安定化。
  • HPA軸とストレス:副腎刺激は、脳幹-視床下部-副腎系の過敏反応を検出しリセット。
  • 筋力変化による評価:運動出力は脳の「安全判断」の反映として現れる。
  • リリースの学習効果:安心刺激が脳内に刻まれることで、次回以降の警告信号発出が減少。



     

BASE療法は、こんな方におすすめです

  • 慢性疲労、だるさ、不眠が続いている
  • 病院で「異常なし」と言われたがつらい
  • 自律神経失調症・HSP・パニック傾向
  • 首こり・肩こり・腰痛がなかなか良くならない
  • 呼吸が浅く、胸がつかえるような感じがする
  • いつも緊張している感覚がある



 

▶BASE療法の本質は「脳の再教育」

身体ではなく、“脳の誤作動”が不調の原因だったとしたら

治療よりも、「安全」を脳に思い出させることが大切です。

 

BASE療法では、

✔ 無意識の警告信号を読み取り

✔ 神経系の抑制を解除し

✔ 安心の感覚を身体から再学習していきます。

 

 


参考資料

  • 中原敏憲. BASE療法テキスト(新札幌カイロプラクティックセンター)
  • ダマシオ, A.『生存する脳』
  • 養老孟司『唯脳論』
  • Rita Carter『脳と心の地形図』
  • 小泉英明『育つ・学ぶ・癒す 脳図鑑21』 ほか【base2.pdfより引用】

 

お気軽にご予約・お問合せください

受付時間
月火木金:10:00~15:00/17:00~20:30
土:10:00~15:00
定休日
水曜・日曜・祝日

ダブルブッキング防止のため
LINE・メールではご予約はお受けできません。
「かんたんWEB予約」をご利用ください。

新着情報・お知らせ

お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せ・ご予約

072-896-7677

「かんたんWEB予約」は24時間受付中です。お気軽にご利用下さい。

<受付時間>
月火木金:10:00~15:00/17:00~20:30
土:10:00~14:00
※水曜・日曜・祝日は定休

はる鍼灸整骨院

住所

〒573-1146 大阪府枚方市牧野阪1-17-10 プラリア牧野阪1F

アクセス

京阪「牧野駅」から徒歩2分
院前に専用駐車場:2台

受付時間

月火木金:10:00~15:00/17:00~20:30
土:10:00~14:00

定休日

日曜・祝日・水曜

パソコン|モバイル