2018年最後の勉強会
12月15日と16日の2日間、京都、大阪、兵庫の
先生が集まり、今年最後の勉強会に参加してきま
した。
今年、新たに習った治療法や今まで習得してきた
治療法を実際に臨床でどう使うべきかの確認と
その練習を2日間、初日は忘年会含めみっちり
勉強してきました。
新しい治療法を勉強して知識として知って満足して
おしまい。。。ではなく、実際に臨床で今までの治療
とどう組み合わせて使い、患者さんに還元できるか。
「知ってる」と「使える」は違う。
「知ってるけど出来ない」では意味がありませんので
今後も精進します。
今年も残り2週間となりました。
来年も飛躍の年にしたいと思います。

4回の閲覧0件のコメント